残暑お見舞い申し上げます

連日35度を超える猛暑が続いております・・・。週末には少し下がりましたが今日もまたジリジリと日差しが。昔は夕立の後はすっと体感気温が下がった気がしていましたが、最近は雨が降った後も涼しくはならず、どちらかというと蒸し暑さが増す感じ。気候の変化が徐々に出てきているのでしょうかね。

こんにちは。mahorobaです。


さて。先日mahorobaも少し夏のお休みを頂きました。

今年はお出掛けもままならない年になってしまっているので、基本的にはお家でゆっくり過ごした感じではありましたが、時期を外すと見れなくなってしまうので、上野の東京国立博物館にて、KIMONO展を見に行ってまいりました。

やはりこのご時世なので事前のネット予約は必須。中に入っても120分を目途に出てくださいとの事。それなりに人も多く、せわしないかな?とも思いましたが、中に入ってしまえばゆっくりと見る事ができました☆


現存している平安時代の小袖から江戸時代のもの、そして皇女和宮様のお着物、大正時代に流行したモダンなもの、人間国宝級の方のデザインのものまで、沢山の展示。形や様式を変えながらも、現代にまで続く日本の伝統民族衣装を楽しんでまいりました。


今年は花火大会やお祭りも中止の所が多いので、あまり浴衣姿の女性を街でお見掛けしていませんが、よくビックリしてしまう姿で歩いている方をお見掛けする事が多いのも浴衣。

簡単なお着物ですし、本来はパジャマ的な要素の強いものなので、あまりご法度のないものではありますが、浴衣でお出掛けするのであれば、できれば普遍的なベースはそのままに、その上でできるだけキュートに、又は可憐なお姿であって欲しいと密かに願うばかり。

普段からお着物をお召しになる方でなければ、年にそう何回もないお着物を着る機会。伝統も少しだけ頭に入れつつ、少ない機会も大いに楽しめる様に、着こなしていけると良いですね。


暑い日は未だに続いて身体もちょっと疲れ気味。そうは言っても8月ももう最終週になってきました。残暑真っただ中で、暦では処暑。暑さも少し和らいでくる頃です。今週あたりから徐々に、過ごしやすくなるのでは?と期待も込めて思っている次第です。

少し外に出やすくなってきた所で、夏の紫外線と湿気で弱ってきていた髪と頭皮のケアをして、秋に向けて充電できる様に、是非mahorobaへ足をお運びくださいませ。


皆様のご来店を心よりお待ちしております!


BEAUTY&BARBER mahoroba

中野区東中野。理容室と美容室が一つのお店になっているサロン、マホロバです。 男性はMEN'SBARBERスペースで、女性はBEAUTYスペースで。それぞれのお客様にとって、ゆったりと寛ぎの空間の中、ライフスタイルに沿ったヘアスタイルをご提案致します。

0コメント

  • 1000 / 1000