冬至⛄

朝起きても暗くて、夕方もあっというまに暗くなってしまうねェ、、、なんてお話を、

お客様とつい先日していたら、とうとう冬本番、昼が一番短い日と巷で噂のあの日がやって

きましたね。

こんにちは。mahorobaです。


そんな訳で、冬至です。

冬至と言えば、カボチャとゆず湯ですね。カボチャにはビタミンがとにかく豊富だし、ゆず

に含まれる成分のリモネンやシトラールは、免疫力のアップや体温の上昇が期待できるの

で、どちらもこれからの寒い冬に備えて、風邪予防しましょう!といった所でしょうか。


でも、今でこそビタミンやリモネンなどは風邪予防に!などがわかっていますが、ゆず湯は

江戸時代からの風習だそうです。江戸時代からシトラールだのリモネンだのといった事は

きっと解明されていなかったと思うので、昔からある習慣、昔の方は自然にそういった事が

わかってやっていたのかと思うと、すごいなと思ってしまいます。

そんな日本の季節ごとにある昔からの習慣、大切にしていきたいなぁと思います。


さてさて、そんな冬も真っ盛りになってきているこの頃、ヘアカラーの色味にも少し変化が

出てきています。

依然として透明感のある色味は人気ですが、暗めにトーンダウンしつつ、ブラウンに紫の

色味を少し足して、深みはあるけれど、冬の柔らかい日差しに透けるようなお色を望まれる

方や、グレーを足して少しくすんだ様なお色を望まれる方などなど、、、。冬ならではとい

ったお色の人気が高まってきていますね。

今年もあと10日を切り、年内のうちにキレイにして新しい年を迎えよう!というお声も

チラホラ。ありがたい事にmahorobaもここ最近は、近いお日にちだけでなく、年内最後の方

のお問合せやご予約もどんどん頂いてきております!

気になっていたけどまだ予約していなかった!という方も、老若男女問わずのファミリーサ

ロンです。是非お早めにそしてそして、お気軽にお問合せ頂ければと思います!


冬になり、店内の植物の生長も止まったかの様に感じていましたが、先日小さい方のゴムの

木に新しい葉が出てきました!


寒い中でも少しずつ成長しようとしているゴムの木とお客様の笑顔に元気をもらいつつ、

年内は30日まで、mahorobaは元気に営業しております!


皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!


BEAUTY&BARBER mahoroba

中野区東中野。理容室と美容室が一つのお店になっているサロン、マホロバです。 男性はMEN'SBARBERスペースで、女性はBEAUTYスペースで。それぞれのお客様にとって、ゆったりと寛ぎの空間の中、ライフスタイルに沿ったヘアスタイルをご提案致します。

0コメント

  • 1000 / 1000