年の瀬~(^O^)/
今日はどんより雲が下りてきています。寒いですね。
年の瀬って書いていて、いつから年の瀬と言うのかなぁと思ったので調べてみたら
明確ないつから、は無いそうです 笑
地方によっては13日あたりからお正月の準備に入るそうで、そのあたりから使うのが一般的
だそうですね。
という訳で、年の瀬ですね。こんにちは。mahorobaです!
今年はmahoroba、しっかりとしたクリスマス飾りをしていないのですが、この間、
クリスマスエピソードでほっこりした事がありました。
ハーフのやんちゃな小さいお客様がお母さまと一緒にご来店。もう何度か来店されて
いるので、王子さまにとってmahorobaは勝手知ったる場所になりつつあります。
いつもコショコショするクリッパーが苦手なのですが、その日も「ブイ~ン」の音と
共に逃げ回っていました。
そこでお母さまが一喝。「良い子じゃないとにんじんあげないよ!!」
その一言で、おとなしくコショコショさせてくれたのですが、私たちの頭の中は、
「???にんじん???」
聞けば、お父さまのお国では、サンタクロースとは別に、シンタクラースさんもいて、
夜自分の靴の中に人参を入れて、シンタクラースさんの馬にあげるのだそう。
そうすると、この1年良い子だった子はプレゼントがもらえ、悪い子だった子は袋に詰めら
れて連れていかれてしまう、という伝統があるそうです。
それがだいたい12月5日あたり。そこからクリスマスマーケットが出始めるそうですよ。
クリスマスももちろんあるのですが、クリスマスは家族で食事をしたりとしっとり過ごす
そうです。
シンタクラースさんの審判の前に、その人参を手に入れられるかどうか、お母さまの審判も
あるのかと、可愛らしくてほっこりしてしまいました(#^^#)
王子は無事に人参を手に入れる事ができたのでしょうか。
妹さんにも優しく、良いお兄ちゃんなのできっと大丈夫ですね!
ちなみに、シンタクラースさんとはこの方。
お国によっていろいろな伝統があるのですね。
さて、mahorobaはまたプチ改造。
BARBERスペースに本棚を設置して、皆さまが見たい雑誌を自由に手に取れるようにして
みました。
お席の間と
後ろにも♡
皆さまの目に触れる時が楽しみです!!
さて、そんなmahoroba、「年末やっと土曜日に時間が取れたのに、お休みだった~」
という事がない様に、12月23日はお店を開けて、皆さまのご来店をお待ちしております。
29日と30日は早くもボチボチご予約を頂いてきている状態です。
お時間に少し余裕がおありであれば、29日より前のご予約もまだまだ承っておりますので、
お気軽にお問合せください!
寒い中ではありますが、皆さまの心もホッと温かくなる様なお手伝いがmahorobaでできます
ように。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
0コメント