夏のヴィサロム

湿気っぽい空気ですが、今日は雨にならなそう。今週には7月に入り、本格的に夏がやってくる季節となってきましたね。

こんにちは。mahorobaです。


まだマスクをしての外出が多い最近。暑さが増してきてマスクが苦しく感じたり、時には体調が悪くなる事も。熱中症にもなりやすいそうですね。

各メーカーさんでも夏用のマスクを出していたり、今までのものより幾分涼しげなものも出ておりますが、あまりペラペラだとマスクの意味がなくなる気もしますし・・・。

難しい限りです。


そんな時、少しお役に立てるのが、LA BIOSTHETIQUEの頭皮用美容液、ヴィサロムディナミークです☆

花粉の時期にもお伝えをしておりますが、天然のエッセンシャルオイルの効果効能は1つだけではありません。さすがに気温を下げてくれる事まではしませんが、夏の体調不良にはもってこいの効能をお伝えしちゃいます!!

夏の疲れは主に、暑さによって夏バテしたり、体調を崩したりする事で増してしまいます。それは自律神経の乱れが原因。ヒトは、汗腺から汗を出す事によって体温を下げて、ヒートアップした身体を鎮めていきますが、体温を下げようと頑張るあまり、交感神経が優位になってしまいます。交感神経はいわゆる闘争神経。交感神経が優位なままになってしまうと、自律神経が乱れる原因となります。

自律神経が乱れてしまうと、神経性胃炎や過敏性腸症候群、吐き気や立ち眩み、頭痛、イライラなどを引き起こし、食欲の減退や長引く夏バテの原因に。

そんな時にはエッセンシャルオイルのラベンダーやローズマリー、ベルガモットが自律神経のバランスを整え、リラックスや安眠を促進してくれます。

頭皮用美容液で言えばまさにこれ☆

ドライ頭皮用のオイル→ラベンダー

休毛頭皮用のオイル→ローズマリー

敏感頭皮用のオイル→ベルガモット


そして更に、ジュニパーベリーには体内の水分バランスを整えてくれる効果が期待できる為、リンパを流してむくみを取り、利尿作用を高めてくれます。

こちらはオイリー頭皮用のオイルがジュニパーベリーとなっております!

通常のケアとして、お風呂上りに頭皮に塗布する事によって、その香りを存分に楽しむ事もできますし、日中はマスクの端に一滴たらしておくのもオススメ。

適度に香る成分が鼻から嗅細胞を刺激して、大脳に届く為、そこから全身に成分を行き渡らせる事ができます!

もちろん頭皮に直接塗布した時には経皮吸収も期待できますよ。


という訳で、季節に合わせて、状態に合わせていろいろな効果が期待できてしまうヴィサロムディナミーク。頭皮ケアと併用して、是非いろいろな楽しみ方をしてみてくださいね!


もうすぐ7月。梅雨明けも見えてきました。コロナ対策&夏対策は万全に!そんな中でも快適な毎日を過ごせます様に・・・。

mahorobaは今日も元気に、皆様のご来店を心よりお待ちしております!



BEAUTY&BARBER mahoroba

中野区東中野。理容室と美容室が一つのお店になっているサロン、マホロバです。 男性はMEN'SBARBERスペースで、女性はBEAUTYスペースで。それぞれのお客様にとって、ゆったりと寛ぎの空間の中、ライフスタイルに沿ったヘアスタイルをご提案致します。

0コメント

  • 1000 / 1000