ヘアドネーション3
関東もとうとう梅雨入り。
と思ったら今日は少し晴れ間も見えて、雨の土曜日にならずにホッと一息です。
これから1か月くらいは、ジメジメムシムシな時期が続きますね。
こんにちは。mahorobaです。
そんな訳で季節はまさに夏に向かっているのですが、先月から今月にかけては特に
ヘアドネーションをされる小さいお客様が多くいらっしゃっています。
本日もお1人。小学1年生で、生まれてから今まで髪を切らなかった(!)お客様
がご来店でした。
ご家族皆様でご来店。断髪式(笑)を皆で写真に収めて、楽しんで喜んでおられました。
長くしていた髪の毛を寄付して人の為に役立てたい!という気持ちと、大きくイメージ
チェンジをする楽しさとちょっぴりの怖さが入り混じっていて、特に小学生のヘアドネーシ
ョンは私達もいつも以上に緊張と笑顔が入り混じる瞬間でもあります。
帰りにニコニコ笑顔でいてくれるとホッと胸をなで下す、そんなひと時です。
これから学校でもプールが始まったりと、暑い季節。今までに無かった短いヘアスタイルを
存分に楽しんで欲しいですね。
ちなみに先週のヘアドネーションのお客様はこちら。
ばっさりとボブスタイルに。
切った後も写真を撮らせて頂きました☆
笑顔がとってもキュートですね!
頂いた髪の毛はmahorobaが責任を持って、JHD&Cに送付させて頂きます!
皆様の暖かい気持ちまるごと、協会に、そしてその先にいらっしゃるウィッグを必要として
いるお子様達に届きますように!
さて、来週はとうとうmahoroba 2周年!!週間に突入です。
皆様にお渡ししている記念ポーチも、数が大分少なくなってまいりました。
用意した数が瞬く間に少なくなっていく事もこの2年間の中で多くのお客様それぞれに
出会えた証です。
本当にありがたく嬉しく、感謝の気持ちいっぱいになると共に、皆様にとって更に更に居心
地の良いお店になる為に頑張る決意を新たに日々精進して参ります!
6月。雨も多く、足元の悪い日が多くなりますが、久々に、気分転換に、そろそろと
色々なタイミングで多くの方々にご利用頂けますよう、今月もmahorobaは元気いっぱい、
笑顔いっぱい、心いっぱいで皆様のご来店を心よりお待ちしております!
0コメント