ヘアドネーション2

卒業・卒園真盛りシーズンですね。

今週あたりは大学の卒業式でしょうか、朝の電車で袴姿の女性を見かける事が多くありまし

た。卒業・卒園を迎える皆様、ご卒業おめでとうございます。

また4月には新しい環境へ。楽しみやら、少し緊張するやら、何かと準備に追われる時でも

ありますね。

こんにちは。mahorobaです。


春といえば、今のままいけば来週末くらいには関東で桜の開花になるそうです。

冬に雪が少なかった事もあり、やっぱり開花が少し早い気もしますが、平年並みなのでしょ

うか。

満開を迎える頃には花散らしの雨が降ったり、という感じが多い気がしますが、今年はどう

なる事やら。もうすぐmahorobaのご近所にある神田川沿いの桜並木も見ごろになります。

1年に1度の華やぎ季節🌸楽しみですね。



さて、先日ヘアドネーション希望のお母さまと、小学生のお子様がご来店されました。

ご予約を頂いた時にはてっきり女の子かとばっかり思っていたのですが、なんと男の子。

ヘアドネーションができるまで伸ばしたのもすごいなと思いますが、更にすごいな、素敵な

お子さんだなと思ったのは、小学4年生の時にヘアドネーションがあるという事を知り、

「自分も髪の毛を伸ばして寄付がしたい!」と考え、そこから3年間に渡ってしっかりと

髪を伸ばし、今回小学校の卒業にあたってバッサリと切ってドネーションを行った事です。

自分以外の子にしっかりと目を向け、今の自分に出来る事は何かを考え、それを行動に移す

事ができる、本当にしっかりとしたお子さんだなと思いました。

小学校全体でも「髪の長い男の子」という事でとても有名だったそうですが、何せ多感な

時期でもありますから、女の子が髪を伸ばすのとは違って、周りからもいろいろと言われた

事もあったでしょうし、でもそれをものともせず、自分がこうするんだという意思を貫いた

のは本当にあっぱれです。

お母さまもその意思をしっかりと尊重して、学年が変わる毎に先生に説明をし、理解を

得ていた様で、本当に素敵なご家庭だなと感心してしまいました。

そんな彼もこの春には中学へ。

また更に更に、そういう素敵な感性を発揮して、いろんな事に挑戦しながら素敵な大人に

なっていって欲しいなと、心から思います。


ヘアドネーションに至っては、近隣の方はもちろん、JHD&C協会のHPからmahoroba

を調べて、電車に乗ってご来店されるお客様もいらっしゃいます。

mahorobaとして、そういった寄付活動ができるのも、皆様のご協力があってこそ。

いろいろな思いで伸ばしてこられ、mahorobaでお預かりした髪の毛を皆様の心と共にしっか

り送り届けよう!と気持ちが締まります。

ご協力、本当に感謝しております。


そんな訳で、卒業前のお子様達のご予約が大変多くなってきました。

ここから4月にかけて、進級、入学前にもまた増えてくる事が予想されます。

ご来店の際には是非、お電話にて事前にご予約を頂けるとお待たせしてしまう事が少なく

非常に助かります。

お子様のカットは、中学生まで¥3500(税別)

セルフブローとして、付き添われるお父様やお母様、またはご本人が乾かす作業をして頂け

ると、¥2500(税別)にさせて頂いております。


もちろん、大人の皆様にも電話予約で「ウルつやトリートメントサービス」キャンペーンや

GOGOジェルネイルキャンペーンをご用意しております!


皆様のお問合せ、ご来店を心よりお待ちしております!

BEAUTY&BARBER mahoroba

中野区東中野。理容室と美容室が一つのお店になっているサロン、マホロバです。 男性はMEN'SBARBERスペースで、女性はBEAUTYスペースで。それぞれのお客様にとって、ゆったりと寛ぎの空間の中、ライフスタイルに沿ったヘアスタイルをご提案致します。

0コメント

  • 1000 / 1000