ナチュラルテックシリーズ5スクラブケア
5月に突入です。
新緑の眩しい季節ではありますが、気温が高い日や湿度の高い日も。
そろそろ暑さに身体を慣らしていかないと、早くも熱中症リスクが上がっていくという、
何とも忙しい毎日ではございませんか。
最早1年の中で半分以上夏。
こんにちは。mahorobaです。
気温が上がってくると気になってくるのが湿気です。
なにせ日本の夏は梅雨あたりからじっとりとした湿気がかなり特徴的。
エアコンの除湿機能って、日本以外で使っている国はあるのかな?というくらい
日本の湿度の高さはピカイチなのでございます。
湿度が上がると気になるのがベタツキでしょうか。
そして常に周囲の水分量が上がるので、髪のおさまりやうねりにも大きな影響を
与えてしまう、あまり歓迎したくない季節ですね。
今日はそんなこれからの季節にお勧めの一本。
ナチュラルテックシリーズDシャンプースクラブケア
です!
こちらはデトックスのD。
湿度や気温の高い、とにかくベタツキやすい季節の髪の救世主でございます。
気温や湿度が上がれば汗や皮脂の分泌が激しくなってきます。
そして分泌が上がれば当然頭皮臭の原因にもなる細菌が繁殖しやすい状態に。
そんな頭皮に、皮脂を過剰に摂りすぎる事なく、毛穴詰まりや落ちにくいスタイリング剤
にも効果抜群。
頭皮臭が気になるティーン世代からミドル世代まで、頭皮臭の根本原因に違いは
あれど、皆様にすっきりをもたらしてくれる素敵な一品です。
有効成分のアーティチョークエキスは、頭皮の正常化と再生を促します。
そしてカルダモンやコリアンダー、ミントのすっきりとした香りは暑さで少し
ザワザワする心も鎮めてくれる、爽やかな香りです。
皮脂を取り過ぎてしまう強い洗浄剤は、この時期の頭皮にはとても危険。
無防備になってしまった頭皮に否応なく降り注ぐ紫外線は頭皮を乾燥させ、
炎症を招き、防衛の為に更なる過剰な皮脂分泌を促します。そしてその皮脂を
取り除く為に強めの洗浄力のものを使い・・・・・堂々巡りです。
そんな堂々巡りの結果、弱まってしまった頭皮は、ふけやかゆみ、ピリつきや
抜け毛、細毛の原因にも。
とにかくこれからの時期は「取り過ぎず、かつすっきり、そして再生させる」
がキーワードです!!
どのシャンプーを使っても頭皮臭が気になっていた、なんて方には特におススメ。
是非お試しあれ!
という訳で、雨の多い先週から今週。梅雨ももう間近?ですが、今日も
mahorobaは元気にコツコツ営業中です!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
0コメント