する?しない?セルフブロー☆
先週は月曜日から降雪。そこからも寒い日が続いているのに、また明日の夜あたりから関東
も雪になるそうです。1月20日は大寒でしたが、いくらなんでも寒すぎでは・・・と
思ってしまう、そんな1月も終わりになってきました。
明日から2月。まだ寒い日は続くとはいえ、少しづつ暖かくなる日も増えてきて欲しいで
すね。こんにちは。mahorobaです。
そんな寒い中、今日は「スーパーブルーブラッドムーン」になるそうです。
スーパームーン+ブルーム―ン(1か月に2回満月)+ブラッドムーン(皆既月食)という
稀に見る重なりの日。夜のお天気はあまり良くなさそうな気もしますが、22時頃には赤く
なりはじめ、22時半頃には全体的に赤く月食現象がおこるのだそうです。
晴れてくれる事を祈るばかりですね。
さて、本日はセルフブローについてです。
開店以来、セルフブローもあります!という事をお伝えしてきましたが、お客様毎に
セルフブローを選ぶ、又は選ばない理由も当たり前ですが、それぞれ。
珍しい形だよね~と思われる方も多くいらっしゃいました。
そんな訳で、以下、今まで頂いたお客様のお声をまとめてみました。
セルフブローにする理由
・この後帰るだけだから、乾いていれば十分
・カラーのみなど、スタイルを変えていないから
・細かいニュアンスセットは自分でやらないと納得できない
・いつもドライヤーを使わない(とても短い方や、乾かすと広がるからこのまま
スタイリング剤を付けたいという方も)
・自分でスタイリングできるかどうかやってみたい
・なるべく時短で!バーッと乾かして帰りたい
などなど・・・
セルフブローにしない理由
・この後出掛けるからしっかりスタイリングしてほしい
・理美容室に来たら最後までやって欲しい
・スタイルを変えたから、どうスタイリングをしたらいいか見たい
などなど・・・。
一番徹底していてすごいなと思ったお客様は、セルフブローにする方の、
「細かいニュアンスセットは自分で」の方。今まではほぼ、スタイリングをしてもらっても
一度家に帰って自分でセットをし直してから出掛けていた、という事でした。
その方は、自分でできるなんて、ありがたい!と非常に喜んでおられました。
理美容師にとって、本来はスタイリングまですべてキメてお帰り頂く、という事がセオリー
であり、私達もそうやってやってまいりました。
でも、その時と場合によって、お客様が一番良いと思うやり方を、お客様自身で選んで頂く
システムもあっていいのでは?と思い導入してみたシステムです。
当初思っていたよりも、多くのありがたいご意見を頂き、「セルフブローって何?」
と考えるお客様の一つのご参考になれば、と思い、お伝えさせて頂きました。
もちろん、私達がブローをしてスタイリングをさせて頂く事も、セルフブローを選択する事
もどちらも大歓迎です!mahoroba自慢のリラクゼーションシャンプー&マッサージの後まで
に決めてくださいね!
まだもう少し寒い日が続きますが、どうぞお身体ご自愛ください!
皆さまのお問合せやご来店を心よりお待ちしております!!
0コメント