秋のメンテナンス

9月に入ってから急に肌寒さが。まさかこのまま秋になんて事は無いのでしょうが、急に夏が終わってしまった感じがして、少しだけ寂しくなります。

夏は暑いし、大人になってからというもの、長いお休みがある訳でもないので特段楽しみな季節、という訳では無くなりましたが、昔の名残でしょうか。毎年の事ながら何となく夏が終わるのを寂しく感じてしまうクセが抜けていない気がします笑

こんにちは。mahorobaです。



そんな秋の入り口。9月に入ると一気に年末までが加速する様な気がしますね。

テレビでは、ワクチンがこのまま進んでいった先の未来について議論がされていましたが、この騒動が始まってもうすぐ2年になろうとしている事にビックリしてしまいます。すぐに終息してくれるだろうと思っていたものが、こんなに年を跨いで生活にも仕事にも影響を及ぼしてしまうなんて本当に何が起こるかわからないものですね。

オリンピック&パラリンピックも終了。これからやっと、状況的にも好転してしてきてくれるのではないでしょうか・・・?|希望的観測です笑


さて。本来であればもう少し後の季節になるのでしょうが、こう肌寒い時期が続くと夏の疲れがどっと押し寄せてくる時に。今週はまた暑い日も復活するそうなので、寒暖差が大きいと身体が付いていかずに何となく体がだるい・・・なんて事も。

そんな時は少しぬるめのお風呂にじっくり浸かって、身体の疲れを少しでも緩和させておくと後に響かずに良いのですが、お身体と平行して頭皮&ヘアのメンテナンスも忘れずに行いたい所。

この時期は、夏の紫外線、暑さ(蒸れ)を引っ張ってきており、髪も頭皮も状態はあまりよろしくありません。

蒸し風呂状態の頭皮は汗と暑さと皮脂で細菌の温床に。また、そんな頭皮を手っ取り早くスッキリさせる為に強めなシャンプーを使う事によって、極度の砂漠状態に陥っていたりします。その両方の状態では正常な毛髪が出てくる事はなく、もうすでに外に出ている髪の毛も紫外線の影響でカサカサに。このループを早い段階で絶たなければ、よろしくない状態が延々続いてしまう事に。

すでに生えて出てきている髪の毛にはお風呂でのヘアトリートメントでまず水分と油分を適度に補充し、アウトバストリートメントでその成分を髪の毛に保たせる工夫を。

そしてこれから生えてくる髪の為に、頭皮の状態に合わせたシャンプーとローション、美容液で良好な状態に整える、という地道な作業が必要不可欠です!

美しい髪と美しい頭皮は1日にしてならず。この時期は特に、現状ケアと根本ケアを平行して行っていく事が何よりの近道です!




そんな訳で雨スタートの週明けですが、mahorobaは今日も元気に営業中です!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

BEAUTY&BARBER mahoroba

中野区東中野。理容室と美容室が一つのお店になっているサロン、マホロバです。 男性はMEN'SBARBERスペースで、女性はBEAUTYスペースで。それぞれのお客様にとって、ゆったりと寛ぎの空間の中、ライフスタイルに沿ったヘアスタイルをご提案致します。

0コメント

  • 1000 / 1000